4/12 焼山温泉に未明到着して1時間程度の仮眠後、6:30出発。今回は、沢雪山歩のメンバーとも行動を共にする。久しぶりの快晴の元、歩き出すととても暑く、早々に上着を脱ぐ。アケビ平の植林帯を抜けて林道をどんどん行くと昼闇谷をわたって向かいの尾根にとりつく場所に出る。堅い斜面を慎重下って、谷をわたり、尾根にとりつく。クトーをつけてしばらくはシール登行を続けるが、斜面が堅くなってアイゼン歩行に切り替える。尾根を登りあげて、昼闇への稜線に到着したのが11:40。
景色を堪能して、さらに坪足でやせ尾根を進みピーク到着が13:05。ピークからは、焼山が大迫力で迫ってくる。先行者は雪庇の発達した急斜面を滑降していったとのこと。我々にはとてもまねができないので、何とかエントリーできそうな場所まで戻って、滑降することにした(14:00)。急斜面ではあるが、雪は適度に緩んでさほど恐怖感はないが、滑降するたびに表層スラフが流れ出して、足下に襲いかかりあまり気分のよいものではない。
その下は、広大で適度な斜面であり、思いっきりかっ飛ばして、登りの尾根まで滑りおり、ここで途中で分かれたパーティを待つことにした。(14:40)しかし、1時間以上待ってもなかなか合流しない。急斜面からのエントリを嫌って登りの尾根を滑降するはずが、間違って隣の沢に入ってしまったらしい。元に戻るのに時間を要したとのこと。何とか合流して(16:15)、その後は比較的緩やかな樹林帯斜面を慎重に下って、焼山温泉到着が17:00。入浴後、焼山温泉横の除雪した路上にテントを張って、夕食交流。
4/13 協議の結果、溶岩台地までいって景色を楽しむことにする。7:20笹倉温泉を出発。橋までは路上を歩く。その後やや堅い斜面をクトーをつけて進んでいく。つづら折り林道は一部堅く、ショートカットしようとすると滑落の危険があった。多くのパーティが歩いていてトレースはばっちりあり、我々もその後をついて行く。アマナ平到着が7:45。昨年行った高松山の稜線が大迫力であった。溶岩台地到着が10:45。大休止で景色を堪能して、12:00滑降開始。13:00には笹倉温泉に到着し、入浴後帰神。by:w.y
写真山レコより提供≪他,詳しくはEdaさんヤマレコからもどうぞ≫
|