日 時
|
 2018年1月27(土)-28(日) |
山域・場所
|
 鳥取/氷ノ山 |
メンバー
|
 WASA,Nakamura,Maeda,Nagaoka,Uchida,Ikebuchi,Oda,Maruo,Narita,Hirose,Haru=11名 |
天 気
|
 27日・曇り時々晴  28日・曇り |
ルート
|
 若狭氷ノ山ゲレンデ~南東尾根~三の丸~Co1448m~わさび谷 |
スタイル
|
<全員アルペン |
温 泉
|
<高原の宿温泉 |
直近3日間の降雪量が1mを越え、急斜面にかかるスキー場のリフトが
雪崩のリスクを考慮して停止しているなかでの講習だったので、
やや心配していましたが、安全ゾーンをつないで登るルート取りや
各種弱槽テスト、弱槽テスト依然の直接的な雪崩発生のサインや
注意点、実際の斜面におけるビーコン捜索(下には下れるが登りは
腰ラッセルで殆ど登れない)や雪洞を一人で作って中で湯を作って
みる練習など実に有意義な二日間でした。by;naga
≪詳細、写真等はヤマレコへアップ≫
HOME
Copyright © 2010 Kobe Mountaineering Ski Club All rights reserved.
|
|
|