神戸山スキークラブ

 K.M.S.C.
Kobe Mountaineering Ski Club 奥美濃 野谷荘司山 山スキー報告
関西から希望と元気を届けよう
ようこそいらっしゃいませ!! どうぞごゆっくりと!! 山スキーを楽しみましょう!! 入会をお待ちしております!!

日 時  2017年2月26(日)
山域・場所  奥美濃/野谷荘司山
メンバー  Wasa,Uchida,Fujita'Masa,Miyajima,Tagawa,Oda=6名
天 気  26日・晴
ルート  トヨタ自然学校除雪地~鶴平新道尾根~尾根新道分岐~Co1450~東谷
スタイル <全員アルペン
温 泉 <白川郷温泉

2/26(日)晴れ 

参加メンバの都合で3台の車でトヨタ自然学校横の駐車スペースに集合。前日からの新雪降雪があって 堅い雪の上に数十cm積もっている。準備をして出発は7:00。すでに多くのパーティが出発していて、トレ ースはばっちりある。林道が右に曲がるところから林間に入る(7:20)。 鶴平新道の尾根を順調に高度を上げていく。先行トレースは比較的直登気味にのびていて、シール登行に なれないメンバーは苦労している。やはり暖かい天気で溶けた積雪が固まった堅い斜面に新雪が積もって いて崩れやすくシール登行にはやや技術が必要になる。

この日は天気がよく、日差しが強くて汗が噴き出す。正面の猿が馬場山はじめ周囲の山がよく見え、 これから向かう三方岩岳からの稜線もよく見える。 標高1350mに到着したとき(9:05)に参加者で協議。この天気であれば新雪はすぐに溶けて重くなり稜線 まで行って戻る間に条件は悪くなる可能性が高いのでここから東谷に滑ることも可能と提案したが、やはり 上まで行こうということになった。

トレースはきっちり伸びているが、細い尾根上の堅い斜面の崩れやすい 場所ではシール登行は緊張を要する。途中でクトーを付けたり、アイゼンツボ足に変えたりと各自でずれ対策を 行って、稜線到着が10:50。野谷荘司のピークはさらに稜線を水平に進んだところであるが、今日はここまでとする。 先行者は、稜線から白谷方面に滑っているが、表層雪崩が各所で発生している模様。我々は安全を期して 登ってきた尾根を滑ることにする。ここでも遅い尾根を慎重に滑っていく。崩れやすい斜面に注意しながらかつ 登ってくる登山者にも気を使って滑っていく。1450mまで降りたところで東谷にエントリーする(11:45))。

やはり、予想通り雪は重くなって滑りにくい。転倒者続出で、各自苦労しながらも急斜面を滑っていく。 北向き斜面は日差しが弱かったためか、新雪が残っていて快適にターンできる。写真やビデオを取り合い、 各自、斜面を堪能しながら林道に合流して、駐車場まですべって戻ることができた(12;45)。

終了後、白川郷温泉入浴時に稜線で一緒になったボーダの人と会話できたが、彼らは日陰で新雪が残 った白谷方面を快適に下ったそうである。ややうらやましく思いながら、次回の好条件の野足荘司山スキー を期待することにしたい。

2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 
2017.2notani
 


≪そのほかの写真集≫


HOME

Copyright © 2010 Kobe Mountaineering Ski Club All rights reserved.