神戸山スキークラブ

 K.M.S.C.
Kobe Mountaineering Ski Club 北ア後立山 白馬 山スキー報告
関西から希望と元気を届けよう
ようこそいらっしゃいませ!! どうぞごゆっくりと!! 山スキーを楽しみましょう!! 入会をお待ちしております!!

日 時  2016年12月24(土)-25(日)
山域・場所  北ア後立山/白馬
メンバー  Wasa,NakamuraTosi,Nagaoka,Oda(24日)=4名
天 気  24日・曇り小雪/25日・快晴
ルート  24日・栂池ゴンドラトップ~林道~天狗原P2100
 25日・五竜小遠見尾根往復
スタイル <全員アルペン
温 泉 <宿温泉

12/24(土) 栂池スキー場から天狗原

前日は平地で雨、その後雪に変わったものの降雪量は少なく、駐車場で数cmの新雪のみ。 5:00過ぎに栂池スキー場駐車場に到着してびっくり。ほとんど車が止まっていない。例年なら 所狭しと駐車しているのに大違いである。昨年末はゴンドラ下まで滑り降りることができたが 今年は下のゲレンデはクローズのまま。仕方なく、往復のゴンドラ券(2500円/人)を購入。

8:00発のゴンドラに乗り、ロープウェイ駅まで滑ってシール登行開始(8:30)。 予想では前日の雨でアイスバーンになってその上に薄く雪が積もっている状態を想像していたが 上部では雪だったようで、いきなりの膝下ラッセル。FAT板でなく、細い板で来たことをやや後悔 しながら林道まで登り上げる(9:00)。

林道からは先行者トレースがばっちりあって利用させてもらう。 成城小屋9:50到着。先行者にラッセルの礼を言って、先頭を進む。単独行も混じって5人でラッ セルを回すも、我々がもたもたしている内に、先行者が先に行って、我々は再度ラッセル泥棒となる。 後ほど聞くとこの先行者はプロのガイドらしく、素早いラッセルのみならず、ピットチェックも スピーディに行っていて、我々も見学させてもらった。心配していた積雪内の弱層は見られず、 安定している状態。

この後、天狗原までの急登を先行者トレースを利用させてもらい登る。 天狗原端の急登を登り切った所で(11:00)、この日のファーストトラックを頂くことにする。一番で飛び込んだ 斜面は柔らかく深く、フェースショット状態。正直、パウダーの期待もなかったのでうれしい誤算である。 4人でパウダーを頂き満足。再度シールで登り返して、天狗原左端まで登る(11:30)。

この日は、日が差したり、 曇ったり、風が吹いたりとめまぐるしく変化する。ここでもノートラック斜面を軽快にいただけた。 この後、成城尾根まで下りラッセルでトラバース気味に進んで、成城小屋までは薮スキーの試練が続く。 やはり積雪不足で至るところに小枝があって、ルート選択が難しい。時間をかけながらも尾根伝いに滑って 成城小屋で休憩。その後、林道も一部ショ-トカットして薮スキーの練習をしながらゲレンデトップに 到着(13:30)。

山行終了後、林道と林道の間の急斜面を利用して、セルフレスキューのロープワーク訓練、アイゼン脱着 等の基礎講習を行い、簡単なビーコン探索も行ってこの日の行程は終了。 雪不足のスキー場を板を気にしながらゴンドラ中間駅まで滑り降りて、下りのゴンドラに乗って駐車場まで。 白馬駅前通りの六拾刈民宿に素泊まりし、珍しく空席のある隣の食堂でいつものように食事。

2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 
2016.12tsugaike
 


12/25(日) 白馬47スキー場から小遠見山

この日は快晴。スキー場下部まで滑り降りることができる47スキー場に向かう。 1日券(シニア4000円)を買って、何回か早朝のゲレンデを滑って楽しんだ後、ゲレンデTOPから入山(9:30)。 今回は地蔵の頭はパスし、五竜スキー場の方に回りこむ。 徒歩組のトレースがしっかりあって、小遠見山まで続いていた。ただ、ここでも積雪は少なく登山道以外には 薮がきつくて、トレースを外れるのは難しい。シール登行には急な斜面も続くが何とか、シールを利かせて直登 する。天気もよく、景色もすばらしいのでゆっくり進んでピーク到着が11:30。

小遠見山ピークでは360度のパノラマを楽しむことができ、遠く富士山まで見えた。ゆっくり休憩して12:00 下山開始。ここから下りでは薮以外に、スキーについた団子で苦労する。快晴で気温が上がり、新雪も暖められ て溶け始め、スキー滑走面に付着して団子状態になって全く滑らない。 固められたトレースを滑る分にはさほどでもないが、急斜面をターンすべく新雪に飛び込むとすぐに団子にな ってしまう。団子がついて滑らなくなると、板を脱いでは雪を落とし、固形ワックスを塗る。なかなか苦労が絶えない。

尾根から地蔵の頭の間のコルまで例年ならパウダーのウハウハ斜面が、今年は薮だらけで滑走コースを選ぶ のにも一苦労であった。 13:00スキー場上到着。硬いスキーゲレンデ滑り無事下山。15:00まで一日券を活用してゲレンデスキーを楽しんだ後、 渋滞もなく帰神。

2016.12tomi
 
2016.12tomi
 
2016.12tomi
 
2016.12tomi
 
2016.12tomi
 
2016.12tomi
 


≪ヤマレコ白乗報告≫

≪ヤマレコ小遠見尾根報告≫

≪そのほかの写真集≫


HOME

Copyright © 2010 Kobe Mountaineering Ski Club All rights reserved.