神戸山スキークラブ

 K.M.S.C.
Kobe Mountaineering Ski Club 福井奥越/小荒島岳・取立山 山スキー報告
関西から希望と元気を届けよう
ようこそいらっしゃいませ!! どうぞごゆっくりと!! 山スキーを楽しみましょう!! 入会をお待ちしております!!

日 時  2012年02月18(土)-19日(日))
場所・山域  福井奥越・小荒島岳・取立山
メンバー  Yabuta・Uchida・Komura・Ikebuchi・Yamamoto・Sugimoto・Akasaki・Kiyomoto・Nisio・
 Wasa・Maeda・Maruo・Haru・=泊組9名/(土)日帰り組4名
天 気  曇り 時々晴れ
ルート  国道脇駐車地~ゲレンデ跡地~シャクナゲ平~小荒島岳~一のカラ谷~旧ゲレンデ
 国道脇駐車地~東山いこいの森~取立山~駐車地 
スタイル <アルペン12名 テレ1名
温 泉 <美山森林温泉/山中温泉

2/18(土) 小荒島岳【天気】雪

 1:00 吹田サービスエリア発。京都で早くも風雪・渋滞。テレビは盛んに寒波の注意を促しているが、天気予報は昼過ぎには回復傾向ということで、心配はしない。しかし新人3人参加ということもあり、新たにエスケープルートも追加し、余裕を持って行動することにする。

7:00 旧勝原スキー場到着。仮眠なしで出発を急ぐ。7:45出発。標高350mスキー場跡を登る、風雪もたいしたことはなく、スキー場の初級コースらしき林道状の斜面を登る。

2012.2.18koarasima
ゲレンデ跡地の登り
2012.2.18koarasima
ゲレンデ跡地の登り2

8:45 旧スキー場リフトトップ(670m)。次第に山らしくなり、間隔の広い立派なブナ林となる。気温が低く、軽いパウダーでこの勝原道はすばらしい滑降コースになるが我々は一のカラ谷コースを滑れそうだ。

2012.2.18koarasima
荒島岳を背に小荒島岳のピークへと
2012.2.18koarasima
小荒島岳にて

10:49 1016m深谷の頭。シャクナゲ平近くになると尾根上は木々の間隔が密になるが、シャクナゲ平から勝原尾根の900mへの白谷滑降コースは快適そうなツリーランが楽しめそう。シャクナゲ平からは視界が無く広くなるのでGPS頼み。コルで休憩後、小荒島岳に向かう。頂上手前でガスが晴れ、白い頂上が見える。振り返ると荒島岳も一瞬姿を現した。頂上1186mで記念撮影後、滑降開始。12:00。

2012.2.18koarasima
MR'Yabuta
2012.2.18koarasima
新人,N嬢

白谷に入ってしまわないよう尾根筋を50mほど滑ってから北の谷に向かう。尾根の北側のブッシュも切れ、白い斜面が広がっていた。傾斜25度ぐらい、そんなに急ではないが慎重に、一人ずつ短く切って滑る。底なしパウダーで大歓声。適度な傾斜がつづき雪がよいので皆大満足。堰堤が出てきて、林道に移るが、カモシカが出てきて楽しませてくれる。

14:00道路脇の駐車スペースに戻る。日帰り組の4人を見送り、9人は山中温泉へ。いつもは民宿で大満足なのだが、会員の一人のご厚意で、豪華温泉ホテルに宿泊。懇親会の後広い部屋で身体を休め、翌朝、朝湯を楽しんだ人もいたようだ。

2012.2.18koarasima
Mr'シェフ
2012.2.18koarasima
MR'小生キャベ人

2/19(日) 取立山【天気】晴れ

7:00 豪華ホテルの朝食後、ホテルに不似合いな大きな荷物で出発。8:40東山いこいの森道路脇駐車地着。9:00出発。無風快晴、立派なトレースをたどる。スキーヤーは少なく、スノーシューの登山者が多い。林道をショートカットして、直線的に登っていくと眺望が開ける。眼下に勝山の町。周りの山々、そして白山も一瞬顔をのぞかせ、その後雲に隠れてしまったが、白い雪原と雪をまとった針葉樹、日本離れした景色である。

2012.2.18koarasima
MR'Maruo
2012.2.18koarasima
MR'Haru

11:45頂上。頂上から北に少し滑降を楽しむことにする。取立平避難小屋への稜線から東に広い斜面が広がっているが、傾斜が緩すぎる。取立山から北へはほどよい傾斜。傾斜がきつくなる手前で、トラバースして大斜面へ、大斜面は稜線近くの緩傾斜からほどよい斜面になる。途中沢を越えるが、大斜面は傾斜が緩いので、後続のメンバーは沢筋を滑ってもらう。大斜面から沢筋は見えており、その沢筋は適度な傾斜で軽いパウダー。歓声が上がる。滑降を見届けた後、大斜面からも沢筋に向かい合流する。

12:47登り返し開始。沢筋は雪が深いので、尾根上の大斜面に向かう。トレースを忠実に登るとラッセルが楽。13:30頂上着。帰路は尾根上の滑降で、眺望がいい。越前甲が大きく聳え、越前大日山が背後に見える。東面は白山の手前に大長山から赤兎山が白く連なる。南には経ケ岳が大きく、そしてその背後に銀杏峰が見える。

2012.2.18koarasima
山ガール,K嬢
2012.2.18koarasima
MR’Yamamoto

東面の急な深雪を楽しむと、その下はブッシュ帯。登りは登山道のブッシュのないところをジグザグに登ってきたが、そこを下るのはおもしろくないので、ブッシュの中を強引に下る。半分ぐらい下ると白い斜面が見え、小回りで降りる。新人も2日目で楽しんでいるようにも見える。そこからは登りのトレースに沿って、踏まれてないところを探しながら滑降。途中で、休憩を入れ大いに楽しむ。

2012.2.18koarasima
MR'Ikebuchi
2012.2.18koarasima
MR'会長

15:00駐車地。あの快晴もようやく曇り、少し雪も舞い出す。水芭蕉温泉の駐車場の車の多さに恐れをなし、温泉旅館の外湯に行くが、客がいなくて沸かして無くてダメ。結局福井インター近くのミラクル温泉へ。立派な施設で入浴後大粒牡蠣フライ定食850円もいただく。ゆっくりしすぎて、神戸帰着が少し遅くなったが、実に盛りだくさんな山行であった。記:Yabuta

2012.2.18koarasima
小荒島岳ログ

♣ KMSC.PHOTO・ ♣

♣ WASA.PHOTO・ ♣

♣ KAZU.PHOTO・ ♣

♣ KAZU.PHOTO-2・ ♣

♣ ゲストブックへの書き込み ♣

HOME

Copyright © 2010 Kobe Mountaineering Ski Club All rights reserved.