7:05 宝慶寺前より出発 |
豊富な雪の林道歩き |
先週までの寒波、大雪で福井の積雪も非常に多く、パウダーを期待しての山行でしたが、直近の好天、高温のおかげで
雪質の悪化がすすみ、期待倒れの滑降になってしまいました。やはり低山での雪質悪化は早いようです。
以下、簡単に報告します。
【日時】2011年2月6日
【場所・山域】福井 銀杏峰
【メンバー】wasa、haru、yabuta、maeda、morimoto、kiyomoto
【天気】曇り、後晴れ、頂上付近暴風
2/6(日) 銀杏峰
宝慶寺の駐車エリアを7:05に出発。雪面は硬く凍っている。昨日のトレースが残っており、いこいの森までそのままたどる。
トレースは、すぐに尾根に乗り上げているが、我々はもう少し林道をいって、適当な斜面から取り付くが、いきなりの急斜面
になって一汗かく。尾根筋に合流した地点は、昨年同コースで取り付いた地点と一緒であった。結局、急斜面を登って林道
をショートカットしたことになる。
その後は登りと滑降の入り乱れた先行トレースをたどり名松新道を登る。仁王の松で休憩(8:40)。
このあたりから風が強くなる。休んでいると寒いので、休まずに登っていく。途中使用中の雪洞を通過。
さらに登ると雪洞のパーティ3名が頂上ピストンで滑降しきてすれ違う。このあたりからますます風が強くなり、ついに頂上に向かう平原に出ると、飛ばされそうな横風の中、何とか頂上までたどり着く(10:55)。
頂上直下の風下に退避して風をよけ、シールをはずし滑降開始。
滑降中に強烈な風に流されないか心配したが、風も若干弱まったのか問題なく、小葉谷源頭まで滑る。
ここはコル状になっていて風が強く、粉雪を巻き上げて谷に流れ込んでいる。まるで地獄の底に吸い込まれていく様な
吹雪状態。このまま突っ込んで大丈夫か悩むが、雪質に氷結はなく、谷中は風も弱まるだろうとのことで滑降する事に。
谷に入ったはいいが、40°は越える急斜面に多少ビビリながらも雪崩に注意しながら滑走していく。雪質は期待したパ
ウダーとはほど遠く、表面が若干クラスト気味で脚を取られる。
慎重に滑降を続け、斜度が落ちてくると、そこからもデブリが散乱した重い雪質が続く。
斜度も大分落ちて谷が開けると、日差しも出てきてシャーベット状の綺麗な雪原になってまさに春スキー。快適にとばせ
て、小高い展望のきく尾根上で日を浴びながら小休止。
滑降してきた急斜面の小葉谷を下から見上げる。標高差800m程度を短時間で下ってきたことに感慨深い。
ここからさらに下って林道に合流し滑らない林道を漕ぎ、駐車スペースに到着が12:30。
偶然にも登りですれ違った雪洞泊パーティと同じ時刻の下山となった。
高速に向かう途中の美山森林温泉で無料の豚汁をごちそうになり、渋滞もなく、PM8:00には帰宅。
参加者の皆様お疲れさまでした。また、留守宅を引き受けていただいたfujitaさんありがとうございました。
以上、記:wasa
7:30 林道カットの急斜面取り付きへ |
中央のピークへと |
8:40 仁王の松で一本入れる |
世相を反映してるかの様なねじれまくり |
9:40 ガンバで登りましょう |
此の辺りまでは静寂な快適の登り |
10:10 荒れ来る強風を避けての一本 |
登って来た尾根を振り返りる |
滑降予定の小葉谷、登りピークの手前より |
10:44 強風から暴風の中突き進む連隊 |
10:48 間も無く銀杏峰頂上へと |
10:55 相変わらず吹き荒れる暴風休憩もままならず |
kiyoちゃん |
ミスターEda |
ミスターyabu |
ミスターmorimoto |
|
|
|
|
|
|
|
|
|